フット・リフレクソロジー
フット・リフレクソロジー
フット・リフレクソロジーとは?
いわゆる”ツボ”と呼ばれるもの、足裏をエリアで分ける”反射区”を刺激していく足つぼ、フットマッサージです。クリームやアロマオイルを使い、足裏・甲・足首~ふくらはぎを押して流していきます。
足だけでも全身スッキリ、軽くなります♪
観光ついでや、登山後にもおススメです。時間がない方は足だけでも。
効 能
・足全体の筋肉疲労や痛み、外反母趾や足首や膝などの関節トラブル。
・冷えやむくみ、内臓機能アップ、免疫力アップ。
・全身へ血流が促されるので、間接的に肩凝りや腰痛などへの効果。
・血圧が正常値に近づく。
・体内に酸素が行き渡ることで疲れが取れやすくなる。
・体内の尿酸・乳酸・水銀を出す。
・冷えやむくみ、内臓機能アップ、免疫力アップ。
・全身へ血流が促されるので、間接的に肩凝りや腰痛などへの効果。
・血圧が正常値に近づく。
・体内に酸素が行き渡ることで疲れが取れやすくなる。
・体内の尿酸・乳酸・水銀を出す。
反射区とは?
足裏にある内臓や各器官につながるといわれる末梢神経が集中している場所のことです。
「ツボ」に近いもので、刺激することで全身の臓器や器官にアプローチすることができるとされています。一部ですが、以下の図のようなイメージです。